top of page
"Human Desire"
本当に知るべき事がら
『お金』
『お金』 いろんな人を見てきた。 多くの人がお金が欲しいという。 私は出世とか、お金に興味がないはずだった。 仕事をした分、評価の対象として、報酬であるお金の額が増えるのは、認められたという意味で喜びはある。 だけど、お金に興味はない。 哲学の教授が言った。...


派遣会社 実態報告2 【守れない】
派遣会社に就職して1ヶ月強が経ちました。それから色々とあって、なかなかプライベートの時間が持てず、バタバタしておりました。GW中には更新する予定でしたが、GWもみっちり仕事があったので、かなり遅れの更新です。 今日の報告は【守れない】入社して2週間がたったころのお話しです。...


人材派遣会社 実態報告1
4月から派遣会社で正社員として働いている。人材派遣の業界では、そこそこの業績を残し、そろそろ株式も上場しようかという一応、大手に入る企業だ。大学の先輩の紹介で、もう新卒募集もほとんど受け付けていないような2月にたった2回の面接で内定をもらった。正直、この業界自体にブラック企...


ちょっと待ってSNSを利用した仕事。。。
SNSが大流行し、その便利さゆえに仕事でもSNSを利用することは、そう珍しい事では無くなってきている。 例えば、バイトひとつとっても、SNS上に仕事上のグループを作り、そこで、多くのやり取りをする。 そのグループへの参加は有無を言わさないことも多いのではないだろうか。 ...


初仕事を終えて。~就活、人生について考える~
フリーランスでのライターの初仕事。明日が締切の約1週間、期間をいただいていた。起床後すぐに執筆開始し、さきほどやっと終わった。約3時間かかったかな?もちろん実質的に書いた時間だけであって、実際は下調べや場合によっては取材にかなり時間がかかる。...
後藤氏、無念。
今朝、起きると、携帯ニュースに「イスラム国、後藤さん殺害」の文字が。人質となってから1週間以上が経過し、一部では解放に対する期待の声も聞かれた。しかし、やはりISIL。 ヨルダン政府や国民の事情を考えても、今回の結果は悔しいが、精一杯の結果だったのではないだろうか。...


祈り
ヨルダンのパイロット、ジャーナリストの後藤さんの拘束をめぐって、ヨルダンの一部メディアによると、サジーダ・リシャウィ死刑囚をパイロットの男性との交換を条件に、解放準備を進めていると声明を出したようだ。 今回の件をめぐって、イスラム国(ISIL、以下ISIL)が、政府レベルの...


ついに初の日本人犠牲者か。湯川氏殺害か。
私達は、いつから命を失うことに恐れを感じるようになったのか。 最近ニュースを見ているとこんなことを思う。 ふと、テレビをつけると、2歳や3歳の子供たちが、交通事故に巻き込まれて亡くなったという。 戦後に生まれた日本人は、特に自然によらない「死」(殺害や事故など)に慣れていな...


何かがおかしい…「万引き偽装で少年法改正を訴える」
ここ数日、万引きや食品商品への異物混入などの疑いのある動画をネット上に流出させ、逮捕状が出たために逮捕された19歳の少年。 各報道機関や、少年自身のアップした動画によると、少年は、「少年法改正」を訴えるための手段として、これらの悪質な動画をアップしたとされている。...


日記+「“je suis charly”とは、言論の自由について考える。」
今日は、日本の教育から就職活動の制度、また就業制度に渡るまで、様々な人生の分岐点で多くの「疑問」について、大の大人3人が集まって語った。 私も、就職活動を通して、日本の「おかしさ」に訴えを持つ一人である。 今日、この話題についてぜひ触れたいところであるが、その前に、準備とし...
Follow "Human Desire"
Who's Behind The Blog
bottom of page